「 書評 」 一覧
-
西尾維新の対談本「本題」を読んだ感想
2016/09/15 書評
今をときめく(死語)人気作家の西尾維新と有名作家さん達との対談をそ …
-
森博嗣のおすすめ本5選
2016/09/13 書評
森博嗣のあらゆる著作を読んできたぼくが森博嗣作品で最初に読むなら何がいいかという …
-
森博嗣と西尾維新の対談が収録された本DOG&DOLLの感想
2016/08/17 書評
この「DOG&DOLL」は森博嗣の音楽に関するエッセ …
-
土屋賢二「幸不幸の分かれ道」を読んだ感想
2016/07/29 書評
森博嗣さんが著書本質を見通す100の講義の中で土屋さんのエッセイを「尋常ならざる …
-
曽野綾子「人間の基本」を読んだ感想
2016/07/27 書評
森博嗣さんの「作家の収支」で曽野綾子さんの名前が挙がっていたので気になって読んで …
-
森博嗣「本質を見通す100の講義」を読んだ感想
2016/07/21 書評
本というのは、窓から差し込む光のようなものであって、それで貴方の部屋が明るくなる …
-
「KANASHIMI O UTE」を読んで
2016/06/28 書評
曇りなき 心の月を さき立てて 浮世の闇を 照らしてぞ行く 中学校の授業で習った …
-
マレー・シャナハン「シンギュラリティ」の書評
2016/06/20 書評
マレー・シャナハン(Murray Shanahan)の「シンギュラリティ―人工知 …
-
ゼロトゥーワンとか読まないで、この本を読んでみて欲しい。
2015/04/29 書評
いわゆるビジネス書という感じではないが、 この本…というか筆者の本 …