ぼくらの研究

ぼくらのための研究をしていきます。

SyntaxHighlighter Evolvedのlight(軽い表示モード)の使い方

   

コード

備忘録的に書いておきます。

コードをちゃんと表示したいときに重宝するWordPressのプラグイン「SyntaxHighlighter Evolved」。(WordPressは記事内にPHPとかのコードをそのまま書いてもちゃんと表示してくれません)

このプラグインには軽い表示モード機能(行数や枠などを表示しない簡単表示モード)というのがあります。簡素な分表示スピードが早いです。

プラグインページには「light」というコードを使うことで利用できるっていう説明は書いてあります。ただ使い方が書いてない。他のlangとかfirstlineとかは使い方がけっこう紹介されてるのにこのlightの使い方が書いてない。

プラグイン設定ページの「軽い表示モードを使う」項目にチェックを入れてると有効になるけど、全部軽い表示モードになっちゃうのでそれはそれで困る。

検索とかしていろいろ調べても使い方を紹介してる記事が見当たらない。ってことで自分で調べてみました。

 

結論から言うと、

light=”on”と書けば軽い表示モードが有効になります。

 

20160706231332

 

みたいな感じです。

行数とか枠とか表示されなくてほんとコードだけの状態になるけど、こっちの方が読み込みスピードが早いので積極的に使っていきたいですね。もともとこのプラグイン自体だいぶ遅いので。

※ちなみにこの記事を書いてる時点での最新バージョン(3.2.1)での使い方です。

以上、ご参考まで。