【VBA】ページ毎のはてブ数を一括取得、合計値を確認する
2016/12/11
コード内容
先にコードから紹介します。
Sub はてブ数取得()
Dim ie As Object
Dim i As Long
Dim URL As String
i = 1
Set ie = CreateObject(“InternetExplorer.Application”)
ie.Visible = True
‘####A列のURLを1行目から巡回してB列以降に出力&preタグを削除。A列のデータが空欄になるまで繰り返し。####
Do
URL = “http://api.b.st-hatena.com/entry.count?url=” + Cells(i, 1).Value
ie.Navigate URL
waitNavigation ie
Cells(i, 2).Value = ie.Document.body.innerHTML
Cells(i, 2).Replace _
What:=”
", Replacement:="", _ LookAt:=xlPart, _ MatchCase:=False Cells(i, 2).Replace _ What:="
“, Replacement:=””, _
LookAt:=xlPart, _
MatchCase:=False
i = i + 1
Loop Until Sheets(“Sheet1”).Cells(i, 1) = “”
ie.Quit
MsgBox “取得完了”
End Sub
‘IE遷移完了待ち
Sub waitNavigation(ie As Object)
Do While ie.Busy Or ie.ReadyState < 4
DoEvents
Loop
End Sub
[/vb]
コードの説明
簡単なプログラムだけど備忘録的に。
ついさっきVBAでページ毎のfacebookいいねシェア数 を一括取得、ブログ全体の合計値を確認するという記事をアップしたのですが今度ははてなブックマーク(はてブ)を一括取得する方法です。
そのURLについてるはてブ数は
http://api.b.st-hatena.com/entry.count?url【Facebookのシェア数を取得したいページのURL】
にアクセスすると表示されます。
今回のコードの例で言えばA列にシェア数を取得したいページのURL一覧並べて実行すると、B列にはてブ数が出力されます。
B列の値の合計がA列に入力したページ一覧の合計はてブ数です。
A列に2015年のブログ記事一覧を入れれば、2015年の記事毎のはてブ数が分かりますし、その合計も分かります。
A列に全ページを入れれば、そのサイト(ブログ)全体のはてブ数が分かります。
参照設定
VBAマクロ編集画面→ツール→参照設定で
・Microsoft HTML Object Library
・Microsoft Internet Controls
の2つにチェックを入れておいてください。